経済指標発表の前後はトレードを控える必要があります。
なぜ経済指標発表の前後はトレードを控える必要があるかは
メルマガ特典の
「トレードする前に絶対に知っておくべき3つのこと」
にて説明しています。
メルマガ登録がまだの人は、メルマガに登録して入手してください。
メルマガ登録はこちらからどうぞ
毎日世界各国でたくさんの経済指標が発表されます。
全部の指標発表をいちいち気にしていたらトレードする時などなくなります。。。
重要な指標発表だけ注意して、重要でないものは無視します。
どんな指標発表が重要なのかというと
その指標発表によってレートが大きく動く可能性が高い
ものです。
その指標発表がレートの動きに与える影響力に応じて4段階に分類しています。
★★★:Sランク
★★☆:Aランク
★☆☆:Bランク
☆☆☆:Cランク
★★★:Sランク
すべての通貨ペア、すべての戦略においてトレードを控えます。
★★☆:Aランク
関連する通貨ペアのスキャルピング、デイトレのトレードは控えます。
スイングの場合は無視して構いません。
★☆☆:Bランク
関連する通貨ペアのスキャルピングのトレードは控えます。
デイトレ、スイングの場合は無視して構いません。
☆☆☆:Cランク
無視して構いません。
関連する通貨ペアとは
日本の指標発表なら、ドル円やユーロ円など、日本円の関連する通貨ペア
アメリカの指標発表なら、ドル円やユーロドルなど、米ドルの関連する通貨ペア
イギリスの指標発表なら、ポンド円やポンドドルなど、英ポンドの関連する通貨ペア
ユーロ圏の指標発表なら、ユーロ円やユーロドルなど、欧州ユーロの関連する通貨ペア
となります。
毎日、主要通貨のS~Bランクまでの指標発表の時間、
内容を以下のような形でツイッターにて配信しています。
★★★:21時30分:米)雇用統計
★★☆:23時00分:米)製造業受注指数
ランク:時間:国)内容
という形式で表示しています。
*時間は日本時間です。
*同時刻に複数の指標発表がある場合は、重要度の高い方のみを掲載します。
*Cランクは無視してよいものなので省略します。
国は以下のように表しています。
米→アメリカ(ドル)
日→日本(円)
英→イギリス(ポンド)
欧→EU加盟国(ユーロ)
豪→オーストラリア(オーストラリアドル)
加→カナダ(カナダドル)
経済指標以外の要人発言や銀行、大手企業の決算などのレートに影響を及ぼすイベントも指標の一種として掲載します。
FX業者のサイトなどでも指標発表のカレンダーはありますが、僕の場合は本当に必要な情報だけを抜粋して通知しますので分かりやすいと思いますよ^^b
ぜひ登録して活用してください。
ツイッターはこちらです。
ツイッターのアカウントをお持ちでない場合は、
ブログのサイドメニューのところにツイッターの内容が表示されるようになっていますのでそちらからご確認ください。